ネガティブとの向き合い方– category –
-
ネガティブ思考の沼から脱出! 1日5分のセルフコーチング
「私、このままで大丈夫かな…?」「何か行動しないといけないのは分かってるのに、気づいたら1日終わってる…」「人に相談するほどでもないけど、ずっと頭の中がモヤモヤ... -
ぬるま湯から脱出する方法
売らずに売れる愛されセールスコーチまみたすです。 会社員を辞めた人ならわかると思うんですが 自営業の世界って めっちゃ時間あるからめっちゃ暇になりません?? 会... -
モチベーションが落ちない理由
いつか起業したいと思っている方からは「モチベーションが落ちる時ってないんですか?」と聞かれ、 すでに起業している方からは「モチベーション落ちた時どうしてますか... -
やりたくないことの乗り越え方
まみたすです。 今日は 「やりたくないこと」 の乗り越え方について発信します。 あなたにはなにか叶えたい夢ってありますか? もしくはなにか目標はありますか? もっ... -
感情にもコロナにも振り回されず、適切な選択をするために
こんにちは!まみたすです。 最近よく聞かれることは 「まみさんって 落ち込むことあるんですか?」 という質問なのですが、、、 もちろん... -
*不安な気持ちとの向き合い方
まみたすです。 今日は不安な気持ちとの向き合い方についてお伝えします。 というのも最近 「毎日同じことの繰り返しで将来が不安なんです」 「このままじゃ結婚でき... -
*結果が出ない間の不安感
もうすぐ1年が終わりますがみなさんの心境はどのように変化していますか?私は、、、すっきりした気分です。遅というのもここ数ヶ月なんだかすっきりしなくてしばらく自... -
*自分のダメなところとの向き合い方
自分の嫌いなところだめなところってありますか?私は自分の嫌いなところダメなところを書き出してみたところ忘れっぽいところ人の物を勝手に使うところ汗っかきなとこ... -
辛い時こそ、周りに還元しよう!
まみたすです。 落ち込んでる時 辛い時って めっちゃ卑屈になる(;;) 「いいことなんかなんもないや」 「私の人生、こんなもんか」 「みんな幸せそうでい... -
今、辛さと向き合っているフリーランスの方へ
まみたすです。 コンサルティングをさせていただくとき 必ずやっていることがあります。 それは 「過去にどんな痛みを感じてきたのか」 のヒアリングです。 人の... -
*「捨て本」を読んで
昨日ホリエモンの「捨て本」を読みました。ホリエモンの本を読んで私にとって今、大事なことは「やらないことを決める」「いらないものを捨てる」なのかなと感じました... -
*自信を取り戻す方法
さて今日は「自分に自信がない」と感じている方に向けて「自信の取り戻し方」をお伝えします^^多くの人は自分には何も「ない」と言います。才能も、能力も、何にもな...