*気乗りしない誘いの断り方のコツ

まみたすです^^



さて、今日は
「断れない人」
についてです!



みなさんは
「断ること」が
できるタイプでしょうか?



あんまり気乗りしない
お誘いがあったり



嫌だなぁと感じる人との
お付き合いがあったり



聞きたくない話を
聞かないといけない場面があったり



そんなときに
聞き流したり
断ったりできますか?



聞き流したり、
断ったりできない人って


“いい人”でいなきゃいけない


と思っているんじゃないかな
と思います。




だけど、

いい人になんて
なる必要はありません。




なぜなら、


嫌なことを嫌と言ったからって
悪い人間になるわけじゃないから


です。



嫌なことを
嫌と言って
嫌われる人は


人に嫌われるような
表情や言葉、態度をとる人です。




大事なのは

「言い方」と「表情」です。



たとえば



「今度飲みに行かない?」

というお誘いに対して


「行きたくないから行かない。」


と言われたら
どう思いますか?


おそらく
あまり良い気は
しないですよね。



だけど

「お誘いありがとう!
でもちょっとお酒を控えてて。
ごめんね。
また誘ってね!」

と断るとどうでしょう?



この「お酒を控えてて」が
嘘であったとしても
相手に悪い気は
与えないですよね。



「連絡うれしい!
でもその日は用事が
あるからゴメンね。」


みたいな感じで
断っても良いと思います。



「お誘いありがとう!」

と明るく笑顔でいれば
きっとそんな悪い印象は
与えないはずなんです。



嫌なことを
嫌と言っても


断りたいことを
ちゃんと断っても


愛されて
惜しまれて
好かれる人はいます。


むしろ
好き嫌いはっきりしていて
自分の意見がある、

自分に正直な人の方が

「信頼」されます。



大事なのは「言い方」。



どんな嫌なことでも
言葉一つで
相手に嫌な印象を
与えなくて
済むことがあります。



それが

「まわりを立てる言葉」
「人を傷つけない愛ある言葉」

を使いながら、
笑顔で感謝することです。



【笑顔と感謝】


日常から笑顔と感謝が
あふれていればきっと


嫌われることも
嫌な人だと思われることも
ないと思います。



逆に、
ふだんの自分自身の行動や
他人に対する在り方が

「嫌われる態度」
「嫌われる言葉」

だったら


「断る」
「嫌なことを嫌と言う」


だけで
マイナスな印象を
与えるかもしれませんね。



結論、
良い人である必要は
ありません。


笑顔で感謝し
自分の意思を
持っている人を


目指すことです^^




今日のお話は
いかがでしたか?



今日も素敵な1日を
お過ごしくださいね♪


まみたす

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次