銀杏が落ちて秋らしくなってきましたね🍁
「〇〇の秋」と言えば
みなさんは、〇〇に何が入りますか?
私は「読書」です📚
最近、友人に「読書メーター」というアプリを教えてもらい、
自分がどのくらい本を読んだか?
どの本が読んでいる途中で、
積読本はどの程度あるのか?
がわかるアプリで
感動しました✨
読書好きにはもってこいのアプリです💪
☝️読書メーターのキャラクター。ゆるい。w
いつもいつも読書は大事だよと言っている私。
でも、読み方によってはあんまり意味がないと思っているのも事実です。
結局本を読んでも
本を読む目的が達成されなかったら
本当に意味がないと思ってます。
そもそも、本を読む目的を持っているのか?ということです。
(うっ・・・・・)
読んで「ほぉ。なるほど。」と思っただけで
実生活が何にも変わらないなら
本当に意味がないと思うんです。
「読書したほうがいい」という雰囲気があるために
「読書すること」が目的になっていないか?ということです。
(正論ー!くそー!)
なんのために本を読みますか?
目的を明確にして本を手にとってみることで
読んだ感覚がずいぶん変わると思います🙌
話は変わり。。。
たまに「本を読んで、書いてあることはわかるよ!?でも”実際できるわけないし”と思ってしまう!」と言う方がいるのですが
「できるわけない」と思ってる時点で、「できる」現実なんて起こりえないです。
クライアントさんでも「頭ではわかってるんだけど、、、」「やっぱ自分にはできないと思う」と呟く方がいらっしゃいます。
で、ここで言いたいのは、
「つべこべ言わずにやったらいいじゃん!」という根性論ではありません。
根性論を言われ、「そんなこと言われてもできないもんはできないんだよ!」という気持ちが湧き上がり
「どうすれば行動できるのかを教えて欲しい!」と切実に悩んでいる方もいます。
アクションを起こせない方は、「なぜできないのか?」ではなく
「なぜしたくないのか?」を考える必要があるのです。
「できない」は「したくない」という深層心理が隠れています。
なにか新しいことにチャレンジする時、
「これ、やってみなよ!」と提案された時、
「できない」「わからない」「やったことない」と言う人は
「したくない」理由があるはずなんです。
実際にやってみた自分をイメージした時
「うわーこれ嫌だなぁ。。。」と思う瞬間が
あなたが「したくない」理由です。
あなたは、何を嫌がっていますか?
そして
「できない」「わからない」「やったことない」と言うことによって
どんなメリットを得ていますか?
こういう質問を自分に投げかけると
嫌な自分も、ネガティブな自分も、臆病な自分も出てくると思います。。。
が、全部人間らしい感情ですね。
先日、クライアントさんが「自分はポジティブな方だと思っていたけれど、最近ネガティブな自分が見えてきた。」と話していました。
ありますよね。ネガティブな自分が、ひょっこり出てくることって。
私は逆に、全くネガティブにならない人っているのかな、と思います。
みんな、なんでそんなにネガティブを嫌うのでしょう。
(再び登場)
負の感情に蓋をしたり、無理やりポジティブになろうとしたり、「自分はずっと元気!」と嘘をつく必要はありません。
本当の強さは、自分の弱さを受け入れることです。
自分の弱さを「弱い」「暗い」「地味」「醜い」とマイナスに捉えるのか
「人の痛みがわかる」「人間らしい」「感情って素晴らしい」「繊細」とプラスに捉えるのか。
あなたはどちらが良いですか?
あるクライアントさんは、セッションを受ける前は人前で話すことができず
写真撮影も苦手で人見知りだったんですが、
今では人前で
「自分はネガティブが趣味なんです!」
「自分は臆病なんです!」と笑いながら主張していて。笑
その時点で全然ネガティブに見えないし、臆病にも見えないのですが。笑
「ネガティブは趣味と思って、やめたいときにやめたらいいかなって思って。」と話していました。
ネガティブになることを趣味と捉え、臆病であることを公言してしまうというのは
周りから見ると好感がもてますよね。もはやその時点でポジティブですよね。笑
「ネガティブ」と仲良くお付き合いしましょう☺️
読書とは全然違う話になりましたが。。。。
今日はこんなかんじで!
💎「なんのために」「いつまでに」「なにを」を明確にして短期集中で前進!
短期集中グループプログラム始動!第1期生を特別価格で大募集!<残席2席>
👇詳細はこちら👇お問い合わせはLINE@にてお願いします。
💎大人気ハロウィンパーティー🎃定員15名→30名に増席!
👇詳細はこちら👇参加希望はLINE@にてお願いします。
💎まみたすのLINE@
毎朝8時にブログ・セミナー情報更新中✨
「まみたすの楽学」参加希望者は登録をしてください🙌