自分を変える方法– category –
-
*学生時代はキレッキレのカッコいいリーダーが正しいと思っていた。
学生時代の話🌸 (大学生時代。調子に乗ってました。) サークル 生徒会 部活動 全部リーダーを経験して キレッキレのリ... -
*「うまくいかない」と感じる状況を脱する4つの方法
うまくいかない と感じる時 悩み続けるのはもったいない! 「どうしてうまくいかないのか、、、、」 ... -
*別にコーチングなんて受けなくても、なんとなくで毎日生きれる。
貧しい国の子供たちは 「医者になりたい!』 「先生になりたい!」 など明確な夢があります。 しかし日本は 「豊か」すぎて 「便利」すぎ... -
*コーチングセッションに不向きな人は「知識」がない人
カウンセリングでもコーチングでもコンサルでも なんでもかんでも とりあえず受けたらいいよ! というわけではなく ... -
*恐れず突き抜けろ!あなたの信念と使命があるはず。
周りの人の目を見て 空気を読んで 自分の意見は言わずに 嫌われないようにすることも ひとつの生き方ですが 本当は色々言いたいこ... -
*「じぶん」を喜ばせること。「じぶん」へのありがとう。
こんにちは^^ 先日クライアントさんが 私は今まで自分のために何かしたことってなかった。 大事に思っている人や仕事や事柄のために無我夢中で動いたけ... -
*課題が明確でないと迷走します。課題が分かって初めて解決に向かえます🙏
結局お金を払って時間を投資して 自分はなにが得られたんだろう。 そういう経験がある方は 自分の課題がなにかわからないまま 「とりあえ... -
*方向性を決めてから目標設定。目標はふたつ立てること。
目標は自分を突き動かします。 しかし目標設定は安易にすると自分を傷つけることにもなりかねません。 まずは方向性を決めること。 価値観... -
*コーチをつける ということは どういうことなのか?
こんばんは、福岡 眞味です。 コーチングが流行っている今日この頃。 でも コーチって必要なの? なんでコーチングを受けるの? という疑...