自分を変える方法– category –
-
人の顔色を伺ってしまうあなたへ
あなたは「人の顔色を伺いすぎてしまう」と感じることはありませんか? ✔ LINEの文章を何度も読み返してしまう✔ 返事がないと「自分が何か悪いことをした?」と気になる... -
継続のカギは「やる」より「やめる」
こんにちは!頑張り屋さん専門ライフコーチのまみです。 暖かくなってきましたね。新年度、新しい環境にワクワクしつつ、気がついたら「やること」ばかり増えていません... -
頑張ってるのに空回りするのは無意識の思い込みが原因
先日弊社の認定コーチと定例ミーティングをしていたのですが 「仕事が忙しい…」と疲れた様子でした。 年度末なので異動や引き継ぎまたお子さんの卒業や入園の準備など... -
一歩踏み出せないとき、思い込みを書き換えよう
頑張り屋さん専門ライフコーチのまみです。いつも読んでくださりありがとうございます。 あなたの毎日の選択や行動、実は“無意識(潜在意識)”に支配されているって知っ... -
メンター選びを間違えると地獄…理想の指導者の見極め方
「この人なら大丈夫!」と思って頼んだのに、全然成長できない…💦むしろ、自己肯定感が下がったり、方向性がブレてしまったり…。 最悪の場合、 「向いてないのかも」と諦... -
ネガティブ思考の沼から脱出! 1日5分のセルフコーチング
「私、このままで大丈夫かな…?」「何か行動しないといけないのは分かってるのに、気づいたら1日終わってる…」「人に相談するほどでもないけど、ずっと頭の中がモヤモヤ... -
本が読めない私が、たった1つの工夫で3倍読めるようになった話
「本を読もうと思って買うのに、結局読まずに積まれてる…」「文字を読むと眠くなる…」「本を読む習慣をつけたいけど、どうしても続かない💦」 実は私も「本が読めない女... -
インプットが9割無駄になる理由、知ってますか?
「もっと準備しなきゃ」「まだ知識が足りないかも」 そう思って、ずっと勉強してるのに…なぜか一歩踏み出せない。 そんなお悩みありませんか? 起業を目指す人に... -
ぬるま湯から脱出する方法
売らずに売れる愛されセールスコーチまみたすです。 会社員を辞めた人ならわかると思うんですが 自営業の世界って めっちゃ時間あるからめっちゃ暇になりません?? 会... -
やりたいことがないなら、夢をパクりなさい!
あけましておめでとうございます! まみたすです。 自己紹介はこちらから↓ https://youtu.be/LfEv9aIREJk はじまりましたね、2021年! 今日からお仕事の... -
*「変わる」ってこわくないですか?
先日クライアントさんにこんな話をしました。「人って、変わりたいな〜程度ではなかなか行動できません。現状に【痛み】を感じ変わると決めないと行動は難しいです。」... -
*チャレンジしてみたいあなたへ
新しいことをやってみたいとき不安や恐怖に襲われます。クライアントさんも私もそうですが決めたことのはずなのに時間がたつと「やっぱり直感的にやめたほうがいいと思...