おはようございます、福岡です♪
今日は「もう、何をしたいんだ自分」と
自分の「やりたいこと」がわからないときの
考え方をお伝えします🙌
自分のことがよくわからないとき
なにを選択すれば良いか迷うとき
誰も自分のことをわかってくれない感覚があるとき
みなさんにもあると思います。
「わけがわからない」
「結局、どうしたらいいの?」
「考えすぎて頭がうるさい!」
という”不安”が浮かびます。
そんなときは
いったん、立ち止まりましょう。
自分の中にある答えを見つけず
外側に答えを求めているかもしれません。
、、、というより、
”自分を見ないようにしている”
”自分を置き去りにしている”
という表現の方がいいかもしれません。
「誰かにわかってほしい、この気持ち!」
と感じるときは
誰よりも、自分が、自分のことを
わかってあげる必要があります。
「私の気持ち、置いてかないで!!!!」
と心が訴えている証拠なんですね。
みなさん、なぜか
「やりたいこと探し」をして
行動しまくった結果、
このように迷子になるケースがあります。
※私も経験しました。
しかもね、
こうなるのって、
割と「自己主張」というか
「自分の軸」がある方が
こうなりやすいんですよ。
悪く言えば「頑固」で
良く言えば「自分の意思がある」です。笑
固いんですよ、自分の思いが。
だから他者との思いに
葛藤とか分離を感じるんです。
でも、本来それが個性だし
自然な人間の感情だし
健全だと思います。
周りになんとか合わせる人もいますから。
だからこそ私が思うのは、
変に柔軟になろうとしなくていい。
「人の意見もアドバイスを
受け入れないと」って思わなくてもいい。
”ただ、そういう選択肢がある”だけで
どれを選択するか、どうするかは
”自分が決めたらいい”んです。
相田みつをさんの言葉☝️
でも、真面目で一生懸命だと
たーくさんの人から
アドバイス助言をもらうんですよね。
そこから無意識に
「こんな自分じゃダメじゃん!!!!」
とちょっとずつ「今までの自分」を
否定し始めてしまって、
「もっとあんなふうにならなきゃ!」
「こんなふうにならなきゃ!」と
焦り出し、自信を失い
(というより、今の自分を見失う)
方向性が見えなくなるんです。
背伸びしなくていいんです。
等身大の自分でいいんです。
今、わからなくてもいいんです。
いつかわかるために行動してるんです。
今、決めなくてもいいんです。
「今、決めない」ということを決めてるんです。
相手の意見を飲み込む必要もないんです。
「そういう意見なんだ」って、
ただ、目の前に並べたらいいんです。
で、興味があったら味見すればいいんです。
「えっ、それってどんな感じ?」って
イメージして感情味わって、
ほしくなったら自分で実際に行動して
自分で味わえばいいんです。笑
迷子の経験も
たくさんしたらいいと思います。
みんなそうやって
迷いながら紆余曲折しながら生きてます。
どの選択をしても
自分が決めたことは「正しい」んです。
どれが間違いとかないです。
行動するから迷うんです。
行動してない人は
そもそも迷わないから。笑
「迷える」ことは
自分が「行動している」証拠で、
「現状打破」したい気持ちがあるからですよね。
まず、そんな一生懸命な自分を
誰よりも自分が、励まして
認めてありがとうと
言ってあげてくださいね♪
今日も素敵な1日を^^
💎毎朝8時配信!通勤中に読んで前向きになれるまみたすのLINE@
💎イベント・セミナー情報